Hona's GOTY まとめ
Hona's GOTY
ほなちゃんによるゲームオブザイヤーを決めよう。
年度は 発売日では ございません。
ほなちゃんがプレイした年度です。
*** 2022 ***
一位 モンスターハンターライズ・サンブレイク
二位 ウマ娘 プリティーダービー V2
三位 クティクスオウガ リボーン
四位 Vampire Survivors
五位 メイドインアビス
今年は断トツ一位 モンハンやね
春からやって秋までやってた。今辞めてるけどまだ行けるかも。
相当カジュアル&スタイリッシュになったね。遊び易いです。
二位はウマ娘。V2となってますが、わしが勝手に付けただけ W
二年目。だいぶ下火にはなってるけど、ストーリーが面白い
ストーリーだけならVTUBERさんの動画見ればええやん
って感じたけど最終的にはそうなるかもだけど、まだまだ
行ける(*'-')
三位 はクティクスオウガ リボーン。途中で辞めちゃったけど
面白かったのは確か。惜しい感じだよね
LV制限とバフカード・・・どっちも要らなかったなぁ
四位はVampire Survivors。そんなやってないけどローグライク系
ではあるけど新たなジャンルを生み出したゲームだよね
シンプルで面白い
五位はメイドインアビス。これも途中で辞めちゃったけど
面白かった。あのきつーーい世界のアビスを体験出来た気する
あと一歩、何かが足りなかった感じの惜しいゲーム
今年はモンハンとウマ娘やっててプレイ本数も少なかった気する
あとPS4 一年で 3時間も起動してないかも W
SONYの「あなたの今年のプレイしたゲーム」サービス
あれってトータル10時間プレイしてないと集計出ない・・・
今年のわしのページ エラー出て表示されない W
去年に引き続き AAAタイトル。ほぼやってない・・・
貯まりにたまってまっせぇ~
コロナも影響してるが新作を発売日に遊びたい衝動が無くなった。
発売日にやっても半年、一年後に出るDLC 100%やらないわしは
金銭的にも バグ修正的にも DLC的にも 1年、2年後プレイした方が
断然 楽しめる事に気づいてしまった。
*** 2021 ***
一位 ウマ娘 プリティーダービー
二位 モンスターハンターストーリーズ2
三位 Valheim
四位 State of Decay2
五位 Remnant From the Ashes
今年は断トツ一位 ウマ娘やね
まだやってるし W
クオリティーはもちろんなんだが
やはり90年代 実際に競馬やってた
思い出補正が凄くて おじさんホイホイなのは
間違いない W
二位のモンハンは安定の面白さ。
こういう モンハンも 全然 ありっす(*'-')
三位は 今やってる途中ですが おもろい!
まだまだ 遊べます
四位は XBOX専用ゾンビゲー
非常に面白いです。
3も楽しみですが 日本語無いやろなぁ・・・
五位 Remnantは序盤で終わってますが
激ムズくて お爺ちゃん大変。って感じですが
面白かったっす。リベンジしたい気持ちもあります
今年は何か大作っぽいのやってない気するけど
そもそも 何か出てたっけか?
あと 「ちょろっとやって辞める」が
多かった気します W
おもろいんやけどなぁ~ と
頭では分かってても手が進まない
結局 わしをエンディングまで持ってけない時点で
大して おもろくないんでしょう(*'-')
来年 2022年は 大作 多数の予感・・・・
楽しみです(*'-')
*** 2020 ***
一位 Satisfactory
二位 龍が如く7
三位 あつまれどうぶつの森
四位 Far Cry New Dawn
五位 スナックワールド
一位のSatisfactoryは時間泥棒系で
一日中床設置してるだけで楽しい W
自動化系始めてだったのですが
面白かったです
探索も面白いし わしはスパゲッティですが
頭の良い人だったら 自動化の最適化とか
やりだしたら止まらない
二位の龍が如く7は初めて龍が如くシリーズやったけど
ストーリーがめっちゃ良かったです
戦闘はイマイチで転職も全然だったけど W
ストーリーがめっちゃ良かったです(*'-')
三位のあつまれどうぶつの森 安定の面白さやね
ランク外になってもたポケモンも面白かったけど
やっぱ どうぶつの森の安定の面白さ。
MMOやってた大昔から
わしキャラの着せ替え大好きだったので
いいわっ どうぶつの森(*'-')
ポケモンも着せ替え 楽しかったけどね(*'-')
四位のFar Cry New Dawn
始めてFar Cryシリーズのエンディング見たW
Far Cryシリーズは3から全部やってますが
いつも途中でお腹一杯になる W
今回は丁度良かった。
五位のスナックワールド
軽いモンハンライクなゲームで
結構面白かったです
折角アニメもやってたのに
アニメ4話まるまる収録とかで無く
合間合間にアニメムービー差し込んでくれたら
もっと 盛り上がったのに。
ゲームのアニメ メンバーが割とそっけない
割とわし 洋ゲーオンリーマン見たいに見られがちなんですが
毎年 日本ゲームだらけやん W
洋ゲーはSatisfactoryとFar Cry New Dawnだけでした。
*** 2019 ***
一位 GOD OF WAR2018
二位 DragonQuest Builders2
三位 SAO FB
四位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
五位 ライザのアトリエ
一位のゴッドオブウォーはめっちゃ良かったっす
お爺ちゃんに程よいアクション(ただしEASY)
程よい謎解き。ストーリーもよかった。
さすが本物のGOTY2018作品っす。
二位のビルダーズは微妙な時期なんですが
えどさんも今年のGOTYに入れてたので わしも。
非常に面白かったです。最後の方 部屋認識がバグって来て
辞めたけど まだまだ行けそうでした。
三位は 意外なソードアート・オンライン フェイタル・バレット
ソードアート・オンラインシリーズ いっきにやります。
つー感じでやって行ったんですが おもろいはおもろいけど・・・
みたいな感じで進んでいた中
フェイタル・バレットは ささりましたねぇ
100時間超え DLC一切やらないわしが DLCまでクリアしました。
4位は SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
全然 序盤でリタイヤしてますが
これぞ 剣戟アクション
刀を使うゲーム色々あるけど 最高峰 間違いなしっす。
お爺ちゃんには 難しすぎるので リタイアしましたが
リベンジ or 2出たら またリタイア覚悟でやります。
5位は ライザのアトリエ。
ライザのアトリエ 5位かよ。つー感じですが
上が強すぎる。ライザのアトリエも十分面白かったです。
今年も日本メーカーばっかりやな W
来年は 結構 洋ゲー 大作出るので 日本は今年までかな W
*** 2018 ***
一位 アイドルマスター ステラステージ
二位 フィリスのアトリエ
三位 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
四位 モンスターハンターワールド
五位 アサシンクリードオリジンズ
早くも三つに絞れなくて5位までに(*'-')
ステラステージは断トツ一位なんだが(*'-')
後半やったタイトルが上位に。
三か月もやってたモンハン入れないわけには・・・
で4位。
アサシンシリーズ 初めてエンディング見た
オリジンズも
入れとかないと・・・、つー事で
今年は5位まで記載。
めっちゃ 日本メーカー頑張ってるな W
*** 2017 ***
一位 ドラゴンクエストビルダーズ
二位 テラリアPS4
三位 ソフィーのアトリエ
※Horizon Zero Dawnやる為にPS4買う。
まさかの2017年発売のソフト無し(*'-')
*** 2016 ***
一位 DARKSOULS3
二位 Stardew Valley
三位 WatchDogs2
*** 2015 ***
一位 Fallout4
二位 ARK: Survival Evolved
三位 Dying Light
*** 2014 ***
一位 Dragon Age: Inquisition
二位 Rocksmith 2014
三位 Banished

スポンサーサイト