fc2ブログ

ほなちゃんのゲームブログ

ほなが 色んな ゲーム を するよっ

新型XBOX買ったよ

新型XBOX買ったよ

新型XBOX買ったよ




















コントローラーを(*'-')


PCゲーマーはXBOX ONEコントローラー一択なんですが
わしは一年に一回壊して買い換えてるんですが
今年の夏 また壊れまして AMAZON見てびっくり・・・
8000円くらいしてました。
XBOX ONEコントローラーって三回くらいマイナーチェンジしてまして
在庫処分か何かで2000円台で新品売ってた時もあったんよ
あんとき 一杯買っておけば良かったっすね

8000円はアホらしいと中華ぽい2000円級の
XBOXパッチモンコントローラーで過ごしてましたが
まぁ ぶっちゃけ これでええかなと思ってました W

しかし 今年は新型の年

AMAZON見てみると 新型6000円台で
旧型より安い W
パッと見 たいして変わってないが 買ってみよと(*'-')

外見 つや消しブラックが増した感じで
旧型よりパッと見 安っぽいです W

ただ 滑り止めが増して フイット感増してて馴染みます
感触はバンパーもトリガーも旧型とは感覚違います
トリガーにも滑り止め付いて いい感じっす

十字キーは旧型のままでええやんと思ってましたが
実際使ってみると 新型の方が十字 入り易いです

あと 左スティックは旧型と変わらない感じですが
右スティックが若干 硬い気がします。

左右の硬さが明らかに違います
旧型は一緒。
ワザとしてある感じします
右スティックって基本は視点移動なので
左スティックの移動より そんなグルグルしないので
右の方が硬い=移動距離少ない つー事で
細かい動きが出来る気します

新型コントローラー 買いです。

ただっ
PS5 DualSenseコントローラーの分解動画見ましたが
こっちは進化してますねぉ~

トリガー凄いね

振動モーター2個
トリガー用モーター2個
計4個のモーター入ってますよ

トリガー用モーター2個で
抵抗力を変化させるアダプティブトリガーを実現しています

振動用モーターも
昔から見てたモーターと違うのが入ってました。

アダプティブトリガーは体験してみたいっす

新XBOXもPS5もコントローラー接続は USB TYPE-Cっす
ONEもPS4もマイクロB(よく見る台形の平べったい奴)
だったけど そこは変更してるので注意

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment